この地域では初めてとなる室内型納骨礼拝施設
770年守られてきた法通寺の境内に
総檜作りの納骨堂が建立いたしました
永代使用の室内墓
・生前申し込みが可能です
・無料見学の予約を受付中
このような方に
おススメします
・跡継ぎがなく不安な方
・お墓を管理し続けることが難しい方
・複数のお墓をまとめたい方
・家族や親族に負担をかけたくない方
・苗字が異なる縁故者と一緒に納骨を考えている方
・永代供養を考えている方
さまざまな悩みから
ゆとりと安心を/
3つの安心
❖25代目住職が守る伝統寺院
納骨堂 法縁廟をご維持する法通寺は
創建770年続く伝統ある寺院です
❖快適・安全な空間
納骨堂前はスロープでバリヤフリー
入室はご家族専用カードキーでセキュリティー万全
いつでも綺麗で快適な場所に大切な方をご安置でき、雨の日でもお参りできます
❖安心の永代供養
堂内では日々読経が勤まり
永代にわたって追悼し護持していきます
縁が切れても
納骨壇のご遺骨は法通寺永代供養塔に埋葬し
住職が永代にわたって念仏申していきますので、安心していただけます
ご家族の事情に合わせて
納骨壇をお選びいただけます
家族用納骨
(1体~12体まで納骨)
納骨スペースの上段には仏さまと仏具が備わっており、
故人のお名前を記す法名帳も備え付けられています。
・永代使用冥加金 120万円~220万円
・年間管理費 8,000円
個人・ご夫婦用納骨
(1体~2体まで)
仏さまの両脇に備えられた納骨棚
・期限付使用冥加金(30年)1体分棚 60万円/2体分棚 100万円
・年間管理費 不要
※30年間追悼した後、ご遺骨は永代供養塔に埋葬し引き続き護持いたします。
永代供養塔 納骨
本堂真後ろの永代供養塔に
直接お納めの永代供養
・1体30万円
・年間管理費 不要
内覧・見学フォーム
>お電話にて下記の内容をお伝えください。
>もしくは下記メールフォームに記載し「送信」してください。